メーカー必見!攻めのデータ活用法
Google Cloud の最新事例も紹介!メーカーが考慮すべきデータマネジメントとは?
開催概要
顧客接点データが膨大な量になり、企業間の競争原理は、顧客接点データを使ってどのように良い顧客体験を提供し、いかにして自社サービスへの顧客吸着度を高めるかというものに変わってきています。
それはメーカーの世界でも同じです。
本セミナーでは、メーカーにおけるデータマネジメントの在り方をD2Cの潮流や事例なども踏まえご紹介します。
主催
株式会社電通デジタル
日時
2022年5月24日(火)11:00~12:00
会場
オンライン
- 当日の参加URLはオンラインセミナー当日までにメールにてお知らせいたします
- ON24 Webcast Eliteを使用し、安全に配慮したセミナー運営をいたします
- ON24ウェビナー視聴の要件や視聴環境テストについては、こちらのリンクをご確認ください
- ご視聴の環境により、セミナーのご視聴ができない可能性がございます
その場合、申込完了後のメールに記載しているメールアドレスまでご連絡ください
対象者
以下のようなご興味をお持ちのメーカーご担当者
- 蓄積されたデータの活用方法が分からない、もっと知りたい
- データを捉えていくためにどのような顧客接点の設計があるのか知りたい
- D2Cの潮流、最新の他社事例を知りたい
参加費
無料(事前登録制 登録締切 : 2022年5月19日(木)15:30)
注意事項
競合他社やパートナー企業、個人の方からのお申込みはお断りさせていただきます。
申込者多数の場合は抽選となる可能性がございますので、ご了承ください。
プログラム内容は変更となる場合がございます。
登壇者

高橋司
株式会社電通デジタル アカウントイノベーション部門アカウントディベロップメント部 シニアコンサルタント
2019年に電通デジタルに入社。主に企業が保有するCRMデータのコンサルティング業務に従事。
主にお客様の課題特定から最適なソリューション提案を行い、現在はメーカーに向けたデータマネジメント支援を行っている。