電通未来曼荼羅を活用した新規事業構想体験ワークショップ
2030年の未来トレンドを予測する「電通未来曼荼羅2023」を紹介
開催概要
電通国内グループ4社は共同で、2030年までに起こるとされるトレンドをまとめ、未来起点の経営戦略立案や新規事業、サービス開発に活用できる中期未来予測ツール「電通未来曼荼羅2023(以下、未来曼荼羅2023)」を新たに提供開始しました。
「未来曼荼羅2023」は、「人口・世帯」「社会・経済」「科学・技術」「まち・自然」の4つのカテゴリーにトレンドテーマを網羅的に分類し、それぞれのトレンドの概要とデータ、関連トピック、それらが未来にもたらす変化や重要となる視点をまとめています。同ツールを用いたコンサルティングサービスも行っており、これまでもアップデートを重ねながら、多くの顧客企業の経営戦略立案や事業シナリオの策定、商品・サービス開発などに活用されてきました。
本ワークショップでは、未来で予想される事象・トレンドのご紹介に加え「未来曼荼羅2023」を活用した新規事業開発プログラムの一部を実際に体験していただきます。展開する事業にとって重要な外部環境の変化を特定し、どのように「未来曼荼羅2023」を使って新たな事業開発へ着想するのかをお伝えします。
国内電通グループ4社共同で、2030年までに起こり得る未来トレンドをまとめた「電通未来曼荼羅2023」を発表(2023年4月27日公開)
アジェンダ
【第1部】電通未来曼荼羅とは
【第2部】未来曼荼羅2023を用いた社会トレンドのご紹介
【第3部】ソリューションのご紹介
【第4部】新規事業の構想体験グループワーク
共催(順不同)
株式会社電通
株式会社電通デジタル
株式会社電通コンサルティング
株式会社アイティアイディ
日時/会場
オンライン、オフライン共に同じプログラムを予定しています。
- オンラインワークショップ:
-日時:2023年5月24(水) 15:30~17:30
-会場:オンライン開催
-定員:30名
-参加費:無料 - オフライン(リアル開催)ワークショップ:
-日時:2023年5月26(金) 15:30~17:30
-会場:汐留電通本社ビル
-定員:30名
-参加費:無料
-ワークショップ終了後には、簡単な懇親会も予定しております。
参加費
無料(事前登録制 登録締切 : 2023年5月16日(火)14:30)
対象者
- 新規事業/サービス開発に関して以下のような課題を抱えている企業の方
-新規事業/サービスを企画しても、既存の商品・ビジネスの延長のアイデアから抜け出せない
-企画立案の段階で止まってしまい、なかなか仮説検証や企画の実行までたどり着けない
-モノづくりはできるが、ビジネスモデルの設計や事業/サービスの体験設計に課題感がある - 当社/チームとの連携・提携をご検討いただける方
※競合他社、パートナー企業からのお申込みはお断りさせて頂きます
注意事項
競合他社や個人の方からのお申込みはお断りさせていただきます。
招待権をお持ちの方を優先してご案内いたします。
申込者多数の場合は抽選となる可能性がございますので、ご了承ください。
当選された方には、開催1週間前を目途にご連絡いたします。
プログラム内容は変更となる場合がございます。
■オンラインセミナー開催にあたり
オンラインセミナー当日までにメールにてお知らせいたします。
セキュリティ改修後の最新のZoomを使用し、安全に配慮したセミナー運営をいたします。
ご視聴の環境により、セミナーのご視聴ができない可能性がございます。
その場合、申込完了後のメールに記載しているメールアドレスまでご連絡ください。
登壇者
加形 拓也
株式会社電通コンサルティング プリンシパル
電通マーケティング部門で様々な商品開発に関わる。電通デジタル設立後は「未来デザイン」を担当する事業部長として、保険会社の2050年構想/自動車会社のスマートシティ構想/食品企業の新規事業など、都市工学をバックグラウンドとした未来予測とデジタル時代のビジネスモデル分析を組み合わせた事業デザインのサポートにあたった。コンサルティングと組織内ワークショップでのファシリテーションを組み合わせたプロジェクト組成を行うことで、企業の隠れた資産を発見し、縦割りを打破して推進のムーブメントを生み出していくことが得意。東京大学大学院工学系研究科修了(都市持続再生学)/東大×電通デジタル共創イノベーションラボ主任研究員/茨城県小美玉市シビックDXディレクター。
高橋 朱実
株式会社電通デジタル BIRD部門 サービスイノベーション事業部 サービスデザイナー/WSデザイナー
2016年電通イーマーケティングワン入社(現電通デジタル)。クリエイティブディレクションからキャリアを開始し、UIUXコンサルタント、サービスデザイナーと一貫して顧客視点からビジネスをドライブするプロジェクトに携わる。
青山学院大学学校教育法履修証明プログラム ワークショップデザイナー修了