【Transformation Forum】 DX推進リーダー向け~施策効果最大化に向けた実践HOW TO編~ 戦略を『絵に描いた餅』で終わらせない! 実行・実現フェーズにおける『DXの壁』とその突破方法
失敗しないためのポイントを事例と共にご紹介
開催概要
Transformation Forumは、
企業の変革を担うリーダーに寄り添い、企業の両利き経営(既存事業の深化×新規事業の創造)の推進に必要な活動を「経営/マネジメント層」・「DX推進リーダー」それぞれの視点から体系的に学べるプログラムです。
1か月にわたって開催される各プログラムを通して、ビジネス×顧客体験×ITを統合する知見を持つ専門家が、課題解決に向けたアクションやポイントを、あますことなくご紹介します。
~DAY4プログラム~
「トップの期待を背負って始めた全社プロジェクトなのに一向に進まない」
「DX構想は作れたが、十分なデータや協力体制がなく実行までたどり着けない」
など、DXプロジェクトでは実行・実現フェーズで多くの企業が似たような壁に直面します。
これらの壁を乗り越え、真のDXを実現するためのポイントを、豊富な事例と具体的な打ち手とともにお伝えします。
アジェンダ
- 最新DXトレンドと環境変化
- DXプロジェクトの実行・実現フェーズで直面する壁とは?
- 壁を乗り越えるためのポイント
主催
株式会社電通デジタル
日時
2023年9月11日(月)13:00~13:30
申込期日
事前登録制 登録締切:2023年9月7日(木)14:30
対象者
DX推進プロジェクトの現場責任者、ご担当者
会場
オンライン
※当日の参加URLはオンラインセミナー当日までにメールにてお知らせいたします
※ON24 Webcast Eliteを使用し、安全に配慮したセミナー運営をいたします
※ON24ウェビナー視聴の要件や視聴環境テストについては、こちらのリンクをご確認ください
※ご視聴の環境により、セミナーのご視聴ができない可能性がございます
その場合、申込完了後のメールに記載しているメールアドレスまでご連絡ください
注意事項
競合他社や個人の方からのお申込みはお断りさせていただきます。
申込者多数の場合は抽選となる可能性がございますので、ご了承ください。
プログラム内容は変更となる場合がございます。
登壇者

湯田 俊介
株式会社電通デジタル
ビジネストランスフォーメーション部門
マーケティングプロセスデザイン事業部 第2グループ
グループマネージャー
大手SIerにて大規模システム開発/運用を経験後、製造/流通業を中心とした種々のコンサルティング案件に従事。「デジタルマーケティング」「データマネジメント」に精通し、グランドデザインから開発、運用改善支援まで一貫して対応。電通デジタル入社後は、大手金融業のDXをクライアントと伴走しながら支援中。

神内 美咲
株式会社電通デジタル
ビジネストランスフォーメーション部門
マーケティングプロセスデザイン事業部 第2グループ
コンサルタント
電通デジタルにて、MAを活用したCRM実現に向け、施策立案からPDCA構築まで一連のクライアント企業支援を経験。その後、支援範囲を業務領域にまで伸ばし、業務システム構築によるカスタマーサクセス実現に向け、構想策定から要件定義、現場導入までの一貫した支援を実施中。