【Transformation Forum】                     経営/マネジメント層向け~持続可能な企業経営における注力トピック編~ 欧州サーキュラーエコノミー最前線!

先進事例からヒントを探る、企業が取り組むグリーン×デジタルのビジネスの可能性

開催概要
 

Transformation Forumは、
企業の変革を担うリーダーに寄り添い、企業の両利き経営(既存事業の深化×新規事業の創造)の推進に必要な活動を「経営/マネジメント層」・「DX推進リーダー」それぞれの視点から体系的に学べるプログラムです。

1か月にわたって開催される各プログラムを通して、ビジネス×顧客体験×ITを統合する知見を持つ専門家が、課題解決に向けたアクションやポイントを、あますことなくご紹介します。  

Transformation Forum 総合TOP

~DAY7プログラム~

電通デジタルでは、サーキュラーエコノミーの先進的取り組みを探るべく、ロンドン・パリ・アムステルダムを視察しました。 

本プログラムでは、そこで出会った活動事例を紹介しながら、今後日本企業がどのようにしてサーキュラーエコノミーをビジネスに取り組むべきかを考えます。 

また、電通デジタルのSX(サステナビリティトランスフォーメーション)戦略の考え方や、グリーン×デジタルの具体的な事例についてもご紹介。 

さらに、ヤオコー、三菱鉛筆、サーキュレーション3社の社外取締役を努める斉藤麻子氏をゲストにお招きし、今企業に求められているサーキュラービジネスへの取り組み姿勢と、今後どのように取り組むべきかを考察します。 

サステナビリティ、社会課題解決、新規事業開発に関わる方など、サーキュラーエコノミーをビジネスに活かしたい方々の参考になる内容となっております。 

アジェンダ

【第1部】なぜ今企業はサーキュラービジネスに取り組まなければいけないのか?(20分)
【第2部】ヨーロッパの最先端取り組み視察の報告と学び(30分)
【第3部】日本企業でのグリーン×デジタルのビジネスの可能性(20分)

主催

株式会社電通デジタル
 

日時

2023年9月25日(月)14:30~15:45
 

申込期日

事前登録制 登録締切:2023年9月21日(木)14:30
 

対象者

・自社でサーキュラービジネスを取り入れたいと検討している経営者、部長クラスの方
・サステナビリティ関連の部署に所属されている方
・社会課題解決などの新規事業開発に関わる方
 

会場

オンライン 

※当日の参加URLはオンラインセミナー当日までにメールにてお知らせいたします
※ZOOMウェビナーを使用し、安全に配慮したセミナー運営をいたします
※ご視聴の環境により、セミナーのご視聴ができない可能性がございます
 その場合、申込完了後のメールに記載しているメールアドレスまでご連絡ください
 

注意事項

競合他社や個人の方からのお申込みはお断りさせていただきます。 
申込者多数の場合は抽選となる可能性がございますので、ご了承ください。
プログラム内容は変更となる場合がございます。   

登壇者

斉藤(矢野) 麻子

株式会社BLOOM 代表取締役

メルセデスベンツ、ボストンコンサルティンググループを経て、ルイヴィトンジャパンにて新規事業のCOO及び上位顧客層構築担当のシニアディレクターを務める。
その後独立し、ロエベ、グッチ、マックスマーラ、森ビル、ミッドタウン、また川島織物セルコンや三重県酒造組合などに、富裕層向けブランディング及び上位顧客層構築のコンサルティング支援を提供。
2015年よりヤオコーの社外取締役に就任。現在は三菱鉛筆、サーキュレーションの3社にて上場企業のSX推進に尽力する傍ら、2020年にBLOOMを創業し、現在はフジロックフェスティバルの戦略プロデューサーを務める。

安田 裕美子

株式会社電通デジタル 執行役員

電通入社後、ビジネスプロデュースやデータドリブンマーケティング推進を経て、2016年に電通デジタルの設立に参画。DX領域の企業コンサルティング、事業のサービス化、ビジネスモデル変革支援、顧客接点構築、施策マネジメントなどに従事。

安東 咲

株式会社電通デジタル 
BIRD部門 クリエイティブプランニング第2事業部 バリュークリエイショングループ/サステナビリティルーム
サービスデザイナー/UXデザイナー

広告クリエイティブ設計、コミュニケーション戦略、オウンドメディアのUI/UX設計、SNS戦略、マーコム戦略/キャンペーン設計などを経て、電通デジタルに参画しCX、UXのアプローチから新規サービス開発に従事。最近は社会課題解決、コミュニテイ設計などをテーマに活動している。