<オンデマンド配信>【Transformation Forum】生成型AIによる次世代型マーケティングとは?
業務効率化を超えて、顧客体験はどのように変わるのか
2023年8月28日に開催した「【Transformation Forum】生成型AIによる次世代型マーケティングとは?」のオンデマンド配信です。
いずれかの【Transformation Forum】オンデマンド配信にお申込いただけましたら、【Transformation Forum】DAY1-8の視聴URL(リアル開催セミナー除く)をお送りさせていただきます。
開催概要
Transformation Forumは、
企業の変革を担うリーダーに寄り添い、企業の両利き経営(既存事業の深化×新規事業の創造)の推進に必要な活動を「経営/マネジメント層」・「DX推進リーダー」それぞれの視点から体系的に学べるプログラムです。
1か月にわたって開催される各プログラムを通して、ビジネス×顧客体験×ITを統合する知見を持つ専門家が、課題解決に向けたアクションやポイントを、あますことなくご紹介します。
~DAY1プログラム~
DX推進においてAI利活用が不可欠となる中、生成型AIは、顧客体験を大きく変える可能性を持っています。
本セミナーでは、電通デジタルのAI第一人者より 生成型AIを取り入れた次世代型マーケティングの全体像や可能性、事例を交えた具体的な実践方法についてご紹介します。
AIをビジネス戦略にどう組み込むかのヒント、これからのマーケティング戦略をリードするための洞察と最新ナレッジをご提供します。
アジェンダ
- 生成型AIによる次世代型マーケティングの全体像
- AIがもたらす顧客体験の変革 ー事例と具体的な実践方法のご紹介ー
主催
株式会社電通デジタル
所要時間
約60分
対象者
- 経営/マネジメント層や部長職以上の方
- 生成型AIをマーケティングに取り入れたい方
- 次世代型の顧客体験提供を検討している方
- 営業プロセスをAIで高度化したい方
注意事項
競合他社や個人の方からのお申込みはお断りさせていただきます。
オンデマンド配信の中でご案内しているアンケート及び資料配布は終了しております。ご了承ください。
登壇者

山本 覚
株式会社電通デジタル 執行役員
東京大学松尾豊教授のもと人工知能(AI)を専攻。AIとビッグデータを活用し、広告の自動生成、広告効果の予測、CROやSEOなど、多数のデジタルマーケティングサービスを提供。『ワールドビジネスサテライト』、『NHK ワールド』など多数メディアに出演。多くのイベントをはじめとして企業や大学などでのセミナー登壇も多数。主な著書『売れるロジックの作り方』、『AI×ビッグデータマーケティング』など。
有益 伸一
株式会社電通デジタル BIRD部門
クリエイティブプランニング第1事業部 Xクリエイショングループ
マネージャー
AI、MA、CRM、DMP、BI等の最新マーケティングテクノロジーを統合的に活用し、企業の経営課題・事業課題を解決に導くことを強みとする。また、国内外の最新デジタルツールの発掘・アライアンスも得意とし、デジタルマーケティング関連の講演・寄稿多数。

安田 裕美子
株式会社電通デジタル 執行役員
電通入社後、ビジネスプロデュースやデータドリブンマーケティング推進を経て、2016年に電通デジタルの設立に参画。DX領域の企業コンサルティング、事業のサービス化、ビジネスモデル変革支援、顧客接点構築、施策マネジメントなどに従事。